受講例

① A君:高1夏より英数の個別を受講。

➡高2春より英数ADクラス、国語・化学・物理クラ ス受講。

国立医学科合格。

[コメント] 入学時に通う学校では席次は中位辺りで、医学科に進む上でかなり焦っていた ようです。個別指導を通して学習方法を再確認した後は、徐々に力をつけていきました。 高2からはクラスのみ受講、その後学校でも席次は5番内で安定して伸びていきました が、苦手な数学が最後まで不安定ながら、頑張り続けました。

 

② B君:高3春より英語・化学・物理の個別と国語クラス受講。

➡6月より化学・物理個別 及び、英数ADクラス受講。

国立医学科合格。

[コメント] 数学は得意だが、英国の模試得点率が50%を超えることがない状況で入学。英 語は個別でフォローしつつも彼のペースでは半年後の受験に間に合わないと判断し、AD クラスに入れてみました。当初は出席はするもののほぼ分からない状況でしたが、クラス でも、毎回個別に答案のチェックをしており、8月より答案の書き方に力が入り始めたこと がわかりました。その後、センターでは95%近く得点。当校から医学科に受かった生徒の典型例でもあります。

 

③ Cさん:高3春より英数個別、国語・化学・生物クラス受講。

➡夏より英数ADクラス、国 語・化学・生物クラス、理科個別受講。

国立薬学部合格。

[コメント] 特に得意科目は無く、英数理全て基本(高1レベルの確認)から始めました。4 月より、日曜を含めほぼ毎日通学。個別、クラス受講後復習という毎日の中10月以降、 目覚ましく伸びていきました。当校の学習方針は開校来、復習と演習を第一に置いてお り、しっかり復習をする意欲ある生徒は必ず志望校に受かります。

 

④ Dさん:高3生。1年間のアメリカ留学後8月入学。

➡国語、世界史クラスと英語個別受講。

[コメント] 1年の海外留学後、来年の外語系大学受験に備え現在2次に必要な力のみ、 当校で培っています。センターでは恐らく英語は100%近く、他の科目も85%近くは可能で すが志望する難関大ではやはり2次得点率が合否を決めますので英数世界史全体で現 在日本語の記述力を培っています。

*当校では、留学後今年戻ってきた受験生や(最難関文系志望生と医学科志望生)中3で英検準1級をとった 高1生等英語を得意とする生徒も多くいます。しかし、2次記述試験(実は英語と日本語力の試験)となるとセンターで高得 点が取れても手が止まることが多々あります。これは英語だけでなく、数学・理科・国語・社会2次記述試験でも同様です。 MUSTではこのことを踏まえ、能力学習という方針を踏まえ全国でもどこよりも早く2次試験を意識しています。

 

⑤ E君:高2医学科志望生。

➡高1より個別英数、国語クラス受講、現在は英語ST数AD/ ST国、物理・化学クラス受講。

[コメント] 基礎力を高1の1年間で個別で培いました。今年4月からは引っ張るクラスを全 受講、応用力を培っています。

 

⑥ Fさん:高2医学科志望生。

➡5月より数学・物理個別受講。夏より数学・物理個 別、物理クラス受講。

[コメント] 得意な数学と出遅れている物理を個別から始めました。夏期よりクラスに参加、 先行型のクラスで消化不良の部分を現在個別で調整しつつ伸びています。

 

⑦ G君:高2最難関大理学部志望生。

➡6月より数英個別受講。夏より数英、物理個 別と英語ADクラス受講。

[コメント] 得意な数学と不得意な英語を個別から始めました。英語個別では文法分野の 課題を出し、最重要分野を終えられたため夏より高2AD英語クラスに参加。同時に個別 で先行型の物理を始めています。

 

⑧ H君:高1医学科志望生。

➡高校の部活で時間がとられるため、土日のみ英数個別を受講。

[コメント] 平日は部活と、限られた時間で学校の宿題をこなさなければならないため余裕 ある土曜のみ当校中。

 

⑨ J君:中3医学科志望生。

➡昨年中2の4月より、国語クラス受講。現在は数国・物理ク ラス、英語個別受講。

[コメント] 自立学習能力はあるものの国語が全く伸びないため、国語から受講。短期間に 国語が伸び始め、英語と数学物理を受講。現在は一般的中学3年よりは2年進んだ学 習を進めています。

 

⑩ Kさん:中3医学科志望生。

➡中3、今年6月より苦手な英語個別受講。夏より数英個 別と数・生物クラス受講。

[コメント] 期末考査で英語が飛躍的に伸び、夏からは総合学習を始めています。

 

⑪ Lさん:中1生。

➡他塾の入塾テストに不合格、小5の1月から算数を個別受講。小6以 降は算数国語理科社会のクラスを受講。今年志望校合格。

[コメント] 小5の1月から小4内容のまとめに入り、小6の春から小5内容のまとめ、夏から ようやく小6分野に入りました。受験レベルの基本が終わったのは年末で、その後数週間 の受験までの時間を無駄にせず着実に力をつけてくれました。大学受験部同様小中等部にも選抜テストは無く、どんな生徒でも私たちと共に進んでくれれば、、、という1例で す。現在も当校に通い校内席次も上向きです。